2011年 10月 16日
ビーズの世界には手を出さないと決めていましたが・・・とうとう、足を踏み入れてしまいました。 ![]() キルトと刺繍物で、すでに在庫が膨れているのと、手が追い着いていない状態で、さらに、新しい事を始めるのは危険だと思っていました。 想像以上に市販品のピアスは壊れやすく、いつの間にか土台からビーズが消えていたり。。。 自分で修理できたら~、好きなデザインで作れたら良いのになぁ~とずっと思っていました。 通勤途中に通る地下街にパーツ屋さんがある事を知り、最低限の道具一式とピアスのキット2つ買ってきました。 ![]() "初級 制作時間30分"と書いてありましたが、丸ヤットコの使い方のコツが、今一つ分からず丸ピンを曲げてループを作る際、苦戦しました。綺麗な?マークにならなくて。。。 "Noの例"に近い形ばかりで凹みました。滴形でなく丸い形にしてみたいです。 ![]() 何とか出来上がりました。 天然石のアクセサリーは、お店で買うとお高いですが、自分で作るとお得感大♪です。 ![]()
by yukamikamama
| 2011-10-16 23:27
| Beads
|
Comments(4)
![]()
私もビーズ細工の在庫、結構かかえてます;;
夏になると作りたくなってたけど、今年は作らなかったなぁ。 ピアス、とても上手にできてますね。さすがです。
0
hiyoさん>
ビーズは、始めると色々と欲しくなりそうです♪♪ パーツ屋さんへ行くと、利用の仕方が?な小物もあって、見ているだけでワクワクします。 ビーズ物関連の本は、家の本棚にないので欲しい~と思ったり。 お勧めの本がありましたら教えてくださーい。 褒めてくださって、ありがとうございます。 形になって良かったです。もう一つキットも、早く作りたいです♪♪
眼鏡止めなど意外と好きな作業でした♪
一番好きだった本は "BEAD ACCEAAORY BOOK" です。同じ作者の本も何冊か持ってます。 天然石の使い方がとてもすてきな本です。 この方のネットショップもとても人気で見てしまうとあっという間に時間がたっていました。ご覧あれ! |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Pulled Thread Tatting Lace Le Bonheur des Dames SOLLEROSOM&DALSOM French Embroidery 刺し子 Brackwork Dog 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” おかんのつぶやき zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび akusenkutou らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... *楽しく暮らそ* ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy アメリカからニュージーランドへ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 rin時日報3 よっちゃんのちくちく日記 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||