2011年 10月 25日
週末は、2つ目のピアスのキットを作りました。11月がお誕生日の長女の為に。 シトリン(Citrine)は、11月の誕生石で黄味を帯びた透明な水晶だそうですが、現在市場に出回っている物は、違う素材(アメジストやスミーキークウォーツ)に処理を施しているようです。 ![]() 予約していたビーズ関連本が近所の図書館に届いていたので、受け取りに行ってきました。 6冊借りてみましたが、自分好みの作品が少なくて、作ってみたいと思えるデザインは数点でした。 ![]() 丸ピン・Tピンをビーズに通した後、丸ヤットコでクルンと曲げる手法は、まだ、上手くできません。 ![]() それ程、高度な技術でないように思えますが。。。 本よって、丸ヤットコで挟むピンの場所が先端だったり真ん中だったり、一気に曲げると書いてある本もあれば、少しずつ曲げて調整すると書かれている本もあるし。 この辺りの話は、刺繍の世界と一緒で人によって様々なようです。 ![]() 借りた本のおかげで、イメージは湧くようになったけれど、出来栄えは先週と変わらず、滴型。 経験を積んで上達するといいなぁ~。 ![]() 普段の頑張りのご褒美♪にピアスの穴を開ける事をOKした先月。 長女のファーストピアスが取れるのは来年ですが、それまでに、幾つか作ってみたいと思っています。 作り途中、赤いビーズがどこかに飛んでしまい、冷や汗をかきましたが、そばにいた次女が見つけてくれました。 ![]() 昨日は、結婚記念日でした。 ![]() 夜の撮影は、綺麗に撮れなかったけれど。。。お花が部屋にあるって嬉しい♪ ![]()
by yukamikamama
| 2011-10-25 21:47
| Beads
|
Comments(4)
![]()
結婚記念日おめでとうございます!!!
何年経ってもこうしてお祝いのキャンドル灯せるのって素敵です。
0
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
jxsさん>
ありがとうございます。 キャンドルの数字も太さも増えて、火を灯す時間も増えています。 家族の歴史の長さに比例しているのでしょうか?! 来年も、健康&平穏無事でこの日を迎えたいと思います♪
amandaさん>
はじめまして♪ ご丁寧にお勧め本を教えてくださって、ありがとうございます。 ビーズの本に関しては、居住地にある図書館の蔵書検索の中から選らんだので、種類が限られてしまうようです。 世の中には、まだまだ、素敵な本が沢山あるのですね。 是非、教えていただいた本を見てみたいと思います。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Pulled Thread Tatting Lace Le Bonheur des Dames SOLLEROSOM&DALSOM French Embroidery 刺し子 Brackwork Dog 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” おかんのつぶやき zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび akusenkutou らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... *楽しく暮らそ* ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy アメリカからニュージーランドへ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 rin時日報3 よっちゃんのちくちく日記 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||