2014年 10月 19日
平日、全然、編めなかったので、土曜日はスヌードをずっと編んでいました。 まとまった時間、編み物ができるって幸せです。 家で長い時間座っていられるのは、久し振りなので、長女のロシア土産のタンブラーにお茶を入れました。 このタンブラーは、サンクトペテルブルグで買ったのでブルーです。 モスクワで売っているのは、赤いマトちゃんです。 ![]() Kit: HORAI 赤紫系 by HIROKO FUKATSU × Fyn Design: HIROKO FUKATSU Size: 横約65cm(ぐるりで約120cm)縦約37cm Needle: 輪針 7mm 編み模様は、交互にお花模様が出来上がっていきます。 夜、眠気に襲われて編み間違いを何度も繰り返して解いたこともありました。 モヘヤの毛糸を解くのは、とても大変です。 毛糸が痛んだ気配なので、1枚目は自分用にして2枚目を長女用にするつもりです。 先日は、部分的な間違いに気付き、3段下までその範囲を解いてお直ししました。そろそろ、編み始めないと今シーズン中に完成しないかもしれないので、1枚目はお休みして2枚目に取り掛かる事にしました。 ![]() 木曜日の夜、クラシックギター繋がりの会社仲間で行った中華料理屋さんで飲んだ紹興酒が美味しかったです。 最近、中華料理屋さんに行く回数が多いような。。。 ![]() 控えめにするつもりが、美味しくて沢山飲んでしまいました。 その翌日は、一日、新宿に外出でした。 秋晴れだったので、お昼休みは都庁周辺をお散歩しました。 2日酔いが心配でしたが、居眠りもせず、意外にも大丈夫で一日過ごせました。 ![]() 都民になって8年目なのに、都庁は初めて行きました。 今まで、特に用が無かったです。 海外からの観光客があちこちに居ました。人気エリアでしょうか?
by yukamikamama
| 2014-10-19 11:46
| Knitting
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Pulled Thread Tatting Lace Le Bonheur des Dames SOLLEROSOM&DALSOM French Embroidery 刺し子 Brackwork Dog 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” おかんのつぶやき zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび akusenkutou らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... *楽しく暮らそ* ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy アメリカからニュージーランドへ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 rin時日報3 よっちゃんのちくちく日記 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||