2015年 01月 11日
次女に注文されていたミトン、編み終わりました。 追加の指先部分は、今シーズンは作らなくて良いとの事なので、ここで、今回は完成です。 ![]() Book: 手編みであったか、シンプルな犬のふだん着 by 河出書房新社 Yarn:ハマナカ エクストラファイン Thread:棒針6号 親指を出す開け口は、引き抜き編みをしました。 ![]() リビングのデンマークカクタスの花が咲き始めました。 葉先から小さい蕾が出て、大きくなりながらピンク色に色付いていく様子は、とても愛らしいです。 蕾が開くと華やかで。 どうして、下向きに咲いているのか?!気になります。 ![]() 隣にある、ベンジャミンは実が沢山、なっています。 こちらは、花がいつ咲いているのか全く分かりません。 調べてみたら、グリーンの実の中で花が咲き、種が沢山できるそうです。 外から花が見れないのは残念です。 ![]()
by yukamikamama
| 2015-01-11 11:54
| Knitting
|
Comments(2)
とっもステキなミトンができましたね。
以前もコメントさせていただきましたが、色味がとても好きです。 デンマークカクタス、きれいですね。 私も家に飾りたくなりました(*^^*) 家にグリーンの空間があるのは、とてもいいですよね。 ベンジャミンというのは、知りませんでしたが、実が愛らしいですね♪ 癒させていただきました。 ありがとうございます!
0
tili_tililiさん>
多色使いですが、落ち着いて見えるのは茶色でまとめているからかな。綺麗な配色ですよね。 ニット本の通りに作りました。(*^^*) デンマークカクタスは、去年、花が咲いている時期に買いましたが、その後、花が咲く気配が無かったので、もう、咲かないのでは?と思っていました。 最初に蕾になった花は、今では満開で、次から次へと蕾が増えてきました。 家の中に、草花があると癒されますよね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Pulled Thread Tatting Lace Le Bonheur des Dames SOLLEROSOM&DALSOM French Embroidery 刺し子 Brackwork Dog 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” おかんのつぶやき zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび akusenkutou らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... *楽しく暮らそ* ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy アメリカからニュージーランドへ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 rin時日報3 よっちゃんのちくちく日記 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||