2024年 06月 22日
久しぶりに、こちらにも寄り道。 Cross Stitch以外のStitchもあって、針運び違いの組み合わせが楽しいです。 「E」は、English Daisy。 Chart: "Nature's Alphabet II" by Elizabeth's Designs Fabric: Thread: DMC, WDW Stitch Count : w100× h178 最近、針穴が小さいと糸を通すのに時間が掛かるようになってきました。年齢と共に老眼が進んでいるよう。 特に、夜は見えにくいので、無駄な抵抗せずに糸通しを使うようにしています。 今朝は、糸通しを使わずに、針穴に糸が入りました。 嬉しい。。 出来た! と思ったら、下段の位置が1目分、下にズレている事に気付きました。 後で直します。 このグリーンの糸は、三つ編みしています。 25番刺繍糸を三つ編みして保管していたのは、東京に引越す前までだったので、この糸は購入して17年は経っています。 布も糸も経年劣化しますが、見た目も使用感も、まだ、大丈夫みたい。 私の身体も、17年間で変化して来ました。 キルト用の布も、そろそろ、在庫整理しないとなぁとぼんやり考えています。 アルバムキルトやスーちゃんのアップリケキルトも作りたいし。作りたい計画は、あれこれと。 一部屋空いて、自分の部屋ができたら、実家に預けている布箱達を戻して整理する予定です。 食後のうたた寝も、抱っこ袋使用のルーク。 君は有袋動物? 天然酵母菌の下準備をしました。 術後1週間が経ち、体調は良くなってきたので、そろそろ、パン作りも再開しようと思います。
by yukamikamama
| 2024-06-22 10:23
| Cross Stitch
|
Comments(2)
このチャートのデザイン、ほんとうにかわいいですね。
クロスステッチ以外の表現が効果的だな〜と思って見てました。 ブルーベリーは丸くコロコロした感じがよく出ているし、ニンジンも立体感ありますよね。 yukamikamamaさんオリジナルの、グリーンの枠もとっても好みです♡ 手術たいへんでしたね。 全身麻酔の経験ありますけど、日帰りって!! 想像できません…。 出血が少なければ大丈夫なのかしら…。 無理せず、お大事になさってください〜。
0
keikeiさん>
keikeiさん、こんにちは(^^) コメントありがとうございます!! ブルーベリーも人参も、美味しそう!と思いながら作りました。立体的に見えるように思いましたが、伝わっているようで嬉しいです。 単純な針運びでも、糸の本数や形で見え方が変わって行く効果が面白いと思います。 一枠が小さいので、可愛さも増すように感じます。 枠の色選びは悩みましたが、keikeiさんに好みと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます(^^) keikeiさんも全身麻酔の経験がありますか。 入院されたのは、私より大変な手術だったのですね。 昨年も日帰り手術でしたが、今年の方が術後の痛みは辛くないような気がします。 ご心配ありがとうございます(^^) |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Pulled Thread Tatting Lace Le Bonheur des Dames SOLLEROSOM&DALSOM French Embroidery 刺し子 Brackwork Dog 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” おかんのつぶやき zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび akusenkutou らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... *楽しく暮らそ* ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy アメリカからニュージーランドへ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 rin時日報3 よっちゃんのちくちく日記 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||