Needlework Note

yukamikama.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2025年 01月 12日

Blåmes アオガラ 2

葉が育ち、実がなりました。
楽しくて、サクサク進んでいます。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21014236.jpeg
Kit: EK-6410 Blåmes アオガラ by Ekwalls 
Size: 10×14cm
Fabric: Aida
Yarn: DMC




下側にも、枝が伸びました。
小鳥エリアにも、行ってみたいと思います。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21021964.jpeg
昨日は、朝から雲ひとつない青空。
抜けるような綺麗な青に見惚れました。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21033972.jpeg
種が付いたままの木の枝。
薄い袋に種が入っていて。守られているよう。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21044850.jpeg
散歩道には、花びらが鮮やかな寒椿が咲いています。
お花の写真を撮ろうとしたら、ルークがど真ん中に。
もう直ぐ3才。家に来たパピーの頃は全身が茶色でしたが、背中と尻尾の先、鼻先と口元の色が黒になりました。ルークのママはレッド、パパはブラック&タンのミニピンなので、パパの遺伝のようです。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21054501.jpeg
低い位置で、寒椿の花が咲いていました。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21075386.jpeg
こちらは、ボケの花でしょうか。
真冬なので、公園で咲いている花の種類は少ないですが、お花を見つけると気持ちが和みます。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_21081810.jpeg
花と言えば、ベランダのアロエの花が次々に咲いています。
12/8は固い蕾でした。花芽が伸び始めた所。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_09033141.jpeg
12/21の朝。下側から、蕾が離れ始めて。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_09052742.jpeg
クリスマスの頃から蕾が開き始めました。
下向きに咲いてます。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_09073707.jpeg
昨日の開き具合。
下側の花は咲き終わり枯れてきましたが、まだ、上側の蕾は開いていません。
アロエの花が咲くのは2回目。何年振りかな。
Blåmes アオガラ 2_b0068643_09094793.jpeg


by yukamikamama | 2025-01-12 09:47 | Cross Stitch | Comments(0)


<< Blåmes アオガラ 3      Blåmes アオガラ >>