Needlework Note

yukamikama.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2025年 03月 18日

"Hydrangea" 40

Theaさんデザインの草花はボタニカルアートのように繊細で色の濃淡が自然なので刺繍糸の色数がとても多いです。
ずっと使ってきた図案のコピー紙がボロボロになったので、作り直しました。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_22550639.jpeg
Kit: Hydrangea
Design: Thea Gouverneur
Linen: 32ct
Linen Size: 44×46cm




必要な場所だけコピー。
この巨大なプリンターは、引越し前の家で使っていました。年末年始は年賀状印刷で活躍してくれました。
引越しのタイミングで廃棄の話が浮上しましたが、インクの買い置きが残っていたので、インクを使い切るまで捨てずにいます。今日も役に立ってくれました。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_23221471.jpeg
オーガナイザーにセットされた刺繍糸は絡まりやすくて。以前、絡まりを解きましたが、また、寝癖のようになっていました。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_23090929.jpeg
迷子にならないように図案に色塗りしてから刺繍を始めます。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_23364946.jpeg
先週の金曜日は満月で、綺麗なお月様が見えたので写真撮ってみました。ぼんやりお月様になりました。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_23402666.jpeg
ベランダのディルが元気に育っています。
ようやく、料理に使えるようになりました。
金曜日の夕飯は、スモークサーモンにディルを乗せてみました。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_23441248.jpeg
ディルの花も咲いています
黄色い小花で、ラウンド型に蕾が付いています。
自然の造形美に見惚れてしまいます。
\"Hydrangea\" 40_b0068643_23454553.jpeg


by yukamikamama | 2025-03-18 23:54 | Thea Gouverneur | Comments(0)


<< 「没後120年 エミール・ガレ...      HJERTE >>