2010年 02月 22日
配色に納得いかず、作り直したゆびぬきは、かがり作業の雑さが目立ってかがり目の揃わない出来となりました。様々な事が決まらず、モヤモヤ&スッキリとしない自分を反映しているかのよう。。。その時が来るまで、再チャレンジはお預けとします♪ 明日は、いよいよ、長女の高校入試日。これまでの努力を発揮できますように。。。 ![]() Thread: オリヅル絹手縫い糸9号 絹100% Design: ”星" 開き刺し ▲
by yukamikamama
| 2010-02-22 14:37
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(8)
2010年 01月 24日
糸見本帳を見ながら注文したオリヅル絹手縫い糸が、糸通販鈴富さんから届きました。三輪車のイラストが可愛いです。 夕方、注文。2時間後には発送メールが届き、翌々日、メール便にて商品到着という早さ!! カードに手書きのメッセージが添えられていて、嬉しくなりました♪ ![]() More・・・・・♪ ▲
by yukamikamama
| 2010-01-24 14:55
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(4)
2010年 01月 14日
去年、長女からリクエストされて作った"星" のゆびぬきは、本に載っている作品と配色が違ったらしく、納得できなかったので、再度、作るつもりです。色見本帳を見ながら色選びをしました。 ![]() More・・・・・♪ ▲
by yukamikamama
| 2010-01-14 16:33
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(0)
2009年 11月 25日
2009年 11月 23日
ずっと、温めていた ゆびぬき本を取り出して作ってみようと思い立ったのは、無謀にも、ある方へのプレゼント品にしたかったからです。想像以上に難しく四苦八苦した春。もう少し、頑張ってみよう続けてみようと幾つか作って、秋になりました。 娘達からも褒められるようになって、そろそろ、どうでしょう?!な気持ちになりました。 前作から時間が経っているので、まずは、手慣らしに1つ作ってみる事にしました。 ![]() Thread: オリヅル絹手縫い糸9号 ♯19、55、白 絹100% Design: ”松毬" 12コマ、2とび、開き刺し ※プレゼント企画へ沢山の方が手を挙げてくださって、とても嬉しいです。ありがとうございます。 いつも、お付き合いさせていただいている方、お久し振りの方だけでなく、はじめましての方が多い事に驚くと共に、こちらからは気付かないのですが、今まで、見に来てくださっている方がいらっしゃる事を実感しました。温いメッセージをありがとうございます。m(__)m More・・・・・♪ ▲
by yukamikamama
| 2009-11-23 22:34
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(0)
2009年 10月 05日
2009年 09月 16日
長女からネックレス用に作って♪と頼まれていた「星」のゆびぬきが完成しました。\(^▽^)/ 今回は、ゆびぬき本に載っている作り方通りに作ったのに作れないという、ゆびぬき超初心者の私に難題を与えられた機会を得ましたが、無事に山を乗り越える事が出来て気分爽快です。でも、解き作業で、ごみ箱行きとなった絹糸があった事、そして、解決する為に多くの時間を割いた事は、とても残念です。ゆびぬきの模様作りについて、理解が深まった事は収穫だったとは思います。(^o^; ![]() Thread: オリヅル絹手縫い糸9号 ♯85、20、150、白 絹100% Design: ”星" 7コマ、2とび、まわし刺し、開き刺し More・・・・・♪ ▲
by yukamikamama
| 2009-09-16 14:30
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(11)
2009年 09月 15日
昨日の午後、作り始めた「星」模様のゆびぬきは、本の通り作ったのに全く違う模様になり、とても困りましたが、ようやく、その謎が解けて、ここまで辿り着きました。明日には出来上がりそうです。どれだけ、絹糸を無駄にした事か・・・。(T-T) 今晩は、これからPTAのお仕事でお出掛けなので、続きはまた明日。。 ※ コメントのお返事が遅れて申し訳ありません。。m(__)m ![]() Thread: オリヅル絹手縫い糸9号 ♯85、20、150、白 絹100% Design: ”星" 7コマ、2とび、まわし刺し、開き刺し ▲
by yukamikamama
| 2009-09-15 16:22
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(2)
2009年 09月 09日
赤の分量を多くして、再度、作りました。出来たてホヤホヤ~です。(*^^*) ![]() Thread: オリヅル絹手縫い糸9号 ♯6、12、22、89、144 絹100% Design: ”青海波" 8コマ、2とび、並刺し More・・・・・♪ ▲
by yukamikamama
| 2009-09-09 14:23
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(9)
2009年 09月 08日
もう少しで完成しそうな独りマンスリーそっちのけで作った8個目のゆびぬき。上から見ると、縁の模様が花びらに見えます。急にスイッチが入って止まらなくなるのは、我ながら不思議な感覚です。(時々、暴走?!(≧ω≦)) ![]() Thread: オリヅル絹手縫い糸9号 ♯6、12、22、89、144、白 絹100% Design: ”青海波" 8コマ、2とび、並刺し More・・・・・♪ ▲
by yukamikamama
| 2009-09-08 16:48
| Thimble(ゆびぬき)
|
Comments(6)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Drawn Thread Work Tatting Lace 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” days of ... おかんのつぶやき Rolling in M... zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび ★hiyoko stit... akusenkutou プリモプエル子育て日記 らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy 酒の友、時々いぬねこ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||