2004年 11月 30日
昨日、NHKの教育TV「おしゃれ工房」に、キルト作家の、こうの早苗さんが出演されていました。 こうの早苗さんの本に載っていたキルトが、何点か工房に飾られていました。 その中に・・ありました~。 私が、参考にさせていただいたキルトが・・・。 ![]() いつか、2色使いのキルトを作ってみたいと思っていました。 こうの早苗さんの本に載っていたキルトを参考に、デザインを決めました。 ルシアンから発売されているダーラムキルトコレクションの布を使っています。 夏前にトップが完成して、キルト芯・裏地としつけをしました。 夏の暑い時期は、キルトはお休み。 9月末頃からキルトを始めましたが、ダブルウエディングリングのキルトもあるので、少しずつ少しずつ・・・進んでいます。 こうの早苗さん・・・針を動かしている時は、いつもワクワクしているんですって。 そうそう・・楽しくなくちゃ! 私も、ドキドキしながら作っています。(ドキドキ・・ヒヤヒヤ・・かも??) #
by yukamikamama
| 2004-11-30 22:48
| Patchwork&Quilt
|
Comments(2)
2004年 11月 29日
![]() 11月になって、しまっておいた刺繍のキットを取り出し、チクチク刺し始めました。 デンマーク手工芸ギルド フレメのキットです。 子供達ともみの木が完成したので、これから木に飾り付けをするところです。 More #
by yukamikamama
| 2004-11-29 16:19
| Haandarbejdets Fremm
|
Comments(2)
2004年 11月 26日
![]() ルシアンから発売された、フレンチアンティークコレクションの布で、小銭入れ用のお財布を作りました。 おしゃれで、かわいい布ばかりです。 ![]() 角型の口金を初めて使ったので、まず、型紙作りから始めました。 接着芯を入れたので、パリッとした仕上がりに・・。 チクチク手縫いには、辛い作業でした。 手が、ヘロヘロに疲れました~。 #
by yukamikamama
| 2004-11-26 22:09
| Patchwork&Quilt
|
Comments(0)
2004年 11月 25日
![]() 長女にリクエストされて、図書館の本を見ながら、初めてあみぐるみを作りました。 手足が動くように、ボタン止めにして、靴とマフラーを作りました。 見た目は、クマなのですが、ネコなんです。 パンツぐらい作ってあげればよかったかな? ![]() 編み物も好きな私。 この事に触発され、手芸店のワゴンセールに出ていたハーブ染めの毛糸に、ついつい手が出てしまい、編むこと2週間。 両親へのクリスマスプレゼント用に、ルームシューズを作りました。 母の足は外反母趾なので、靴底から側面に沿って編み上げるデザインにしました。 なかなかデザインが決まらず、編んではほどき・・を何度も繰り返してしまいました。 ![]() ![]() #
by yukamikamama
| 2004-11-25 23:58
| Knitting
|
Comments(3)
2004年 11月 24日
今月のパッチ&ドールのお教室で完成した、できたてホヤホヤのドールです。 先生のデザインで、身長16cm。 手のひらサイズのかわいいドールです。 ![]() 先生は最近、ドールのキットを作らなくなったので、先生のショップで材料を購入して作りました。(自立してね・・ってことなのね。愛のムチ・・?) 自分がドール作りをするとは、思ってもみなかったのですが、先生の作るドールに魅了されて・・。 先生の作風は、お教室に通い始めた4年前から変化していますが、温かい雰囲気と癒しパワーを発信している所は、変わりません。 ![]() 初めて作ったドール、メアリーちゃんです。 初心者用キットで作りました。 「メアリーちゃんて、おばあさんになるよね。」 「そうそう・・」 という会話をお教室で耳にしていたのですが、何のこと??と思っていました。 最近になって、その意味がわかりました。 先生の作るドールが、一番好き・・。 ![]() 有名なドール作家 鈴木治子さんのドールも好き・・。 「鈴木治子の手づくりのあるシアワセな暮らし(日本ヴォーグ社 出版)」 という素敵な本が出たので、購入しました。 鈴木さんのドールの作り方まで載っていて、お宝にしています。 #
by yukamikamama
| 2004-11-24 16:16
| Doll
|
Comments(2)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 Patchwork&Quilt Free Motion Quilting Cross Stitch Haandarbejdets Fremm Acufactum "A Most Noble Pursui Brenda Keyes Eva Rosenstand Fingerhut Bahmann Papillon Hemslojden Skane Quaker Rosewood Manor Thea Gouverneur Redwork Hardanger Hedebo Knitting & Crochet Wool Embroidery Russian embroidery Civil War Melodies B Quilt Club Baby Jane Quilt Bag、Accessory Thimble(ゆびぬき) Beads Doll Dressmaking Others Travel Lanate Plum Street Samplers fru zippe Pulled Thread Tatting Lace Le Bonheur des Dames SOLLEROSOM&DALSOM French Embroidery 刺し子 Brackwork Dog 以前の記事
フォロー中のブログ
“はなみずき” おかんのつぶやき zarlo 豚子之足跡*** のんびりのびのび akusenkutou らもの好きなもの日記 「Stitch +」 h... cotton palette 銀青blog days fumomemo Farm life Nami's Stitc... のらりくらりと miel*sucre at my place ミイのステッチ一歩一歩 バンクーバー日々是々 Point de X のこと イギリス 西ウェールズの... *楽しく暮らそ* ちりちりり --Blanc chi... pastel bleu Rice Paddy アメリカからニュージーランドへ 今が一番 オアシスへの旅Ⅱ 酒の友ときどきいぬねこ2 rin時日報3 よっちゃんのちくちく日記 link
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||