Needlework Note

yukamikama.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2004年 12月 06日

インターナショナル・キルトウィーク横浜2004 ミニキルト大会

去年に引き続き、今年もミニキルト大会にチャレンジしました。
ミニキルト大会に応募すると、受賞できなくても、会場に展示してもらえる
利点があります。
他の部門は、写真選考があったり・・・受賞できないとそこで終わりなのです。
インターナショナル・キルトウィーク横浜2004 ミニキルト大会_b0068643_1793967.jpg
ミニといっても 縦50×横50cm。
我が家の中では、中サイズに感じます。

春に、デザインと布を決めて作り始めました。


インターナショナル・キルトウィーク横浜2004 ミニキルト大会_b0068643_17355497.jpg
きれいな色、かわいい柄の布を使ったので、幸せな気持ちでチクチクできました。
特に、パネルに使った子供柄の布は、お気に入りの布でした。

最初、ダイヤ形の布サイズは、もっと大きかったのですが、めいとま先生の助言をいただき、今回のサイズになりました。


インターナショナル・キルトウィーク横浜2004 ミニキルト大会_b0068643_17383834.jpg

このキルト、準グランプリを頂きました。(≧∇≦)
展示して色々な人に見てもらえるだけでも嬉しい!と思っていたので、信じられない出来事でした。

# by yukamikamama | 2004-12-06 18:14 | Patchwork&Quilt | Comments(0)
2004年 12月 06日

ごほうび

インターナショナル・キルトウィーク2004 ミニキルト大会の受賞のお祝いに頂いた、ごほうびの整理をしました。
ごほうび_b0068643_8465468.jpg
ダンボール箱に、入れっぱなしだったので、記念にパチリと画像に収めました。

すでに、賞状と金一封を頂いていたので、さらに、品物を貰えるとは思っていませんでした。
色々、頂きましたぁ。(≧∇≦)


ごほうび_b0068643_85903.jpg
アンティーク風ミシン(置物)、イタリアンシルクプリント、プレートボード、マグネットピンクッション、指ぬき、持ち手、テンプレート、布、布、布・・・・。


ごほうび_b0068643_8591249.jpg


ごほうび_b0068643_8592524.jpg


ごほうび_b0068643_859409.jpg
インターナショナル・キルトウィーク実行委員会の皆様、ありがとうございました!

「最初で最後ね・・」と思いながら、表彰台に上がったなぁ・・・・整理しながら余韻に浸りました。
(* ̄ー ̄*)

# by yukamikamama | 2004-12-06 09:17 | Patchwork&Quilt | Comments(2)
2004年 12月 03日

ハニードールのお財布

ハニードールのお財布_b0068643_2292469.jpg
ルシアンから発売されている、Honey Dolls シリーズの布で、小銭入れ用のお財布を作りました。

布の柄と色目が、とてもかわいいので、甘くなり過ぎないデザインにしたつもり・・。





ハニードールのお財布_b0068643_22135045.jpg
先週、作ったお財布同様、接着芯を入れたので、パリッとしてます。
今回は、丸型の口金にして、全体的に丸い形にしてみました。

先生のショップで、値札を付けて並ぶかもしれないので、気合も入れて作りましたぁ。(≧∇≦)

# by yukamikamama | 2004-12-03 22:28 | Patchwork&Quilt | Comments(0)
2004年 12月 02日

ソーイングボックス

先生がデザインしたソーイングボックスを作りました。
かわいいアンティーク風のパネルに、赤のチェックと大きいドット柄がきいています。
ソーイングボックス_b0068643_23131139.jpg




















ソーイングボックス_b0068643_23143997.jpg
中の仕切りは、もう少しアレンジして、中央に丁度入る大きさのピンクッションを作る予定です。

# by yukamikamama | 2004-12-02 23:15 | Patchwork&Quilt | Comments(0)
2004年 11月 30日

ダーラムキルト

昨日、NHKの教育TV「おしゃれ工房」に、キルト作家の、こうの早苗さんが出演されていました。
こうの早苗さんの本に載っていたキルトが、何点か工房に飾られていました。
その中に・・ありました~。
私が、参考にさせていただいたキルトが・・・。
ダーラムキルト_b0068643_2242888.jpg
いつか、2色使いのキルトを作ってみたいと思っていました。

こうの早苗さんの本に載っていたキルトを参考に、デザインを決めました。




ルシアンから発売されているダーラムキルトコレクションの布を使っています。
夏前にトップが完成して、キルト芯・裏地としつけをしました。
夏の暑い時期は、キルトはお休み。
9月末頃からキルトを始めましたが、ダブルウエディングリングのキルトもあるので、少しずつ少しずつ・・・進んでいます。

こうの早苗さん・・・針を動かしている時は、いつもワクワクしているんですって。
そうそう・・楽しくなくちゃ!
私も、ドキドキしながら作っています。(ドキドキ・・ヒヤヒヤ・・かも??)

# by yukamikamama | 2004-11-30 22:48 | Patchwork&Quilt | Comments(2)